syamaguchi0730のブログ

父親になったら急に必要になった!幼児教育、お金のこと、について更新していきます!

保育園は共働きじゃないと預けられない?

こにんちわ!
今回は育休を取得して、早速保育園や地域のサービスの見学をしてきたので、それらの感想について書いていきたいと思います('ω')

〇保育園は共働きじゃないと預けられない?

子供を保育園に預けたことがある人は当然のようにご存じでしょうが、なにぶん初めての育児のため、これまでなんとな~くしか知らなかったため、いきなり保育園に電話をしたら「うちは共働きじゃないご家庭のお子さんはお預かりしてませんよ」と言う冷静なツッコミをいただきました。。。
お忙しいのに保育士さんのお時間を取らせてしまいすみません💦反省。
 
 
ご丁寧にご説明いただいたところ、保育園は「保育に欠けた」状態にある家庭に保育を提供してくれるところということで、共働き夫婦など日中子供の面倒を見る人がいない家庭が前提となっていて、基本的に共働きではないと使えないことになっているということでした。
 
 
その際にご親切に教えてもらったことも踏まえて、改めて保育園の種類って色々あるよね~と思って調べてみたところ、各種ある保育園は以下の通りになっているとのことでした!
 

f:id:syamaguchi0730:20200924160428j:plain

認可or認可外、公立or私立など色々あってごっちゃになりがちですが💦まずは認可か認可外かと言うところが先にきて、その後、枝が色々分かれているようです。認可保育は先ほど言ったように区などの行政を通して保育に欠けている状態をポイント制で割り出して、ポイントが高い人から優先的に保育園に入園させることができるということになっているらしいです。これは何となく聞いたことがありますよね!
 
そのため、共働きでないと基本的に必要なポイント数に達しないことから、共働きが原則マストなものになります。
 
一方、共働きでない場合にあずかってくれる利用できる場所がないのかとなると、その下の認可外保育園がそれにあたります。ただこれも電話してみて分かったのですが、認可外の企業主導型保育などは省庁から助成金をもらって運営しているところもあり、そうした場合は、認可保育園と同様に原則共働きでないと預けられないとのルールがあって、そうなると継続して利用する場合、金額等を考慮してベビーホテル等を外すと、共働きでもあずかってくれる保育園は東京都認証保育所などの自治体の独自起業になるんですね!
 
ということで早速、認証保育所の見学に行ってまいりました!
 
と、この先はまた明日以降まとめていきたいと思います(*´ω`)
以上、今回は保育園の種類についてでした~では、また!